ご近所さんと秋祭り
実地指導が終わりました!
絆を開設しても6月13日で丸6年、介護保険の更新前の初めての実地指導が本日ありました。
お陰様で小さな指摘はありましたがなんとか無事に終えることができました(*^◯^*)
日々の訪問に追われて見直すことができていないことも沢山あって😳
改めてそうなんだと確認できることも
実地指導の通達があって今日まで約1ヶ月
いつもより色んなドラマがあった1ヶ月で
5月は絆が開設以来5人の方の看取りが続きました。どの方もその方らしく最期まで生ききられた心に残る旅立ちでした。多くの感動と優しさと温もりを感じることができて…
ラストスパート?の昨日は思いもかけず急性アルコール中毒になって?ふらふらになりスタッフに点滴を打ってもらいなんとか回復して今日を迎えました
まるで6年間の締めくくりのような1ヶ月!差し入れやいろんな方に優しいお言葉をかけてもらったり、激励してもらったり…
スタッフをはじめ改めて周りの人達に支えてもらってここまで来れたんだなーと実感💕感謝の気持ちでいっぱいです😊
7年目…気分一新パワーアップできるように前に進みたいなと思っています。
お陰様で小さな指摘はありましたがなんとか無事に終えることができました(*^◯^*)
日々の訪問に追われて見直すことができていないことも沢山あって😳
改めてそうなんだと確認できることも
実地指導の通達があって今日まで約1ヶ月
いつもより色んなドラマがあった1ヶ月で
5月は絆が開設以来5人の方の看取りが続きました。どの方もその方らしく最期まで生ききられた心に残る旅立ちでした。多くの感動と優しさと温もりを感じることができて…
ラストスパート?の昨日は思いもかけず急性アルコール中毒になって?ふらふらになりスタッフに点滴を打ってもらいなんとか回復して今日を迎えました
まるで6年間の締めくくりのような1ヶ月!差し入れやいろんな方に優しいお言葉をかけてもらったり、激励してもらったり…
スタッフをはじめ改めて周りの人達に支えてもらってここまで来れたんだなーと実感💕感謝の気持ちでいっぱいです😊
7年目…気分一新パワーアップできるように前に進みたいなと思っています。
平成26年度介護報酬の改定
訪問看護費の基本単位変更について
春色のなごやかな季節、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より「訪問看護ステーション 絆」をご利用いただきありがとうございます。
さて平成26年4月介護報酬改定に伴い、訪問看護費の基本単位が変更になります。
≪訪問看護費≫
訪問看護ステーション 改定前 ⇒ 改定後
訪問看護Ⅰ2 (30分未満) 472単位(492円) ⇒ 474単位(494円)
訪問看護Ⅰ3 (30分以上1時間未満) 830単位(865円) ⇒ 834単位(869円)
訪問看護Ⅰ4 (1時間以上1時間30分未満) 1138単位(1186円)⇒ 1144単位(1192円)
上記のようになります。
ご不明な点などありましたら、お問い合せ下さい。
今後とも訪問看護の質の向上を目標に、柔軟な対応ができるように
頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いします。
管理者 金澤 克枝
春色のなごやかな季節、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より「訪問看護ステーション 絆」をご利用いただきありがとうございます。
さて平成26年4月介護報酬改定に伴い、訪問看護費の基本単位が変更になります。
≪訪問看護費≫
訪問看護ステーション 改定前 ⇒ 改定後
訪問看護Ⅰ2 (30分未満) 472単位(492円) ⇒ 474単位(494円)
訪問看護Ⅰ3 (30分以上1時間未満) 830単位(865円) ⇒ 834単位(869円)
訪問看護Ⅰ4 (1時間以上1時間30分未満) 1138単位(1186円)⇒ 1144単位(1192円)
上記のようになります。
ご不明な点などありましたら、お問い合せ下さい。
今後とも訪問看護の質の向上を目標に、柔軟な対応ができるように
頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いします。
管理者 金澤 克枝
新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。
2014年がスタートしました。
絆は、3回目のお正月を迎えることが出来ました。
これも皆様の暖かく優しいご支援のおかげです。
感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございます。
絆は、1月4日が仕事初めでした。
スタッフ1人1人が自分の今年の目標や課題を話しスタートを切りました。
絆の目標は、初心を忘れず心を込めた看護の提供ができるようにスタッフ一同力を合わせて頑張りたいと思っています。
看護の質の向上は勿論ですが、利用者の方、家族、関係機関の方々のニーズに応えられるように努力したいと思っています。在宅で過ごしたいという想い、こんなことがしたい、こんなふうに終末期を迎えたい・・・その想いに寄り添いお手伝いできるようにと思っています。
できれば新しいことにもチャレンジしていきたいと考えています。
又、ご意見など聞かせて頂けたら嬉しいです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
管理者 金澤 克枝
追伸:ブログの更新も頑張りたいと思います。
新しいスタッフ増えました!!
バタバタと毎日が駆け足で過ぎています。
寒くなりましたが、皆様お元気でしょうか?
紅葉も終わりに近づき気が付いたら、12月です!!今年も残すところ1ヶ月をきりました。
さて、11月25日付けで常勤看護師が1名増えました。
名前は、嶋崎 裕子といいます。
今は、スタッフと同行訪問をしながら修行中です。
宜しくお願いします。
近々プロプィールをご紹介します(*^_^*)
寒くなりましたが、皆様お元気でしょうか?
紅葉も終わりに近づき気が付いたら、12月です!!今年も残すところ1ヶ月をきりました。
さて、11月25日付けで常勤看護師が1名増えました。
名前は、嶋崎 裕子といいます。
今は、スタッフと同行訪問をしながら修行中です。
宜しくお願いします。
近々プロプィールをご紹介します(*^_^*)